忍者ブログ

蒔絵を購入するならコチラ

蒔絵を購入するならコチラです。硯箱、和楽器、茶道具などバラエティーあふれる商品を紹介しています。

 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

江戸時代 本金銀蒔絵梨子地牡丹唐草扇面図御文台




江戸時代 本金銀蒔絵梨子地牡丹唐草扇面図御文台が販売中です。


艶やかな漆黒の肌が美しく牡丹唐草と扇面の図画煌びやかな金銀蒔絵
梨子地で施されており、高雅な雰囲気溢れる佇まいに素晴らしい美の風格。


角隅や足に付けられた鍍金金具も見事な彫りが施されており
品の良さを一層引き立てていますね。


年による小傷、汚れ等多少ございますが、大きな傷みはなく良好な状態。


販売期限:2014年02月14日22時16分

販売金額:31,500円(02月13日03時00分時点)


商品の詳細情報は、以下のリンクからご覧ください。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

>>>蒔絵 ~和楽器、将棋盤、硯箱、茶道具など多数




.

PR

漆専堂 岡本漆園(而妙斎書付) 枝垂桜蒔絵大棗




漆専堂 岡本漆園(而妙斎書付) 枝垂桜蒔絵大棗 が販売中です。


非常に綺麗に仕上げられた大変優美な作品で漆専堂 岡本漆園作
而妙斎書付の作品である事を保証されております。


現物のサイズは、以下のとおりです。

(約)高さ 7.3cm×幅 7.4cm


商品の状態は無傷で付属として而妙斎書付の共箱付き



販売期限:2014年02月11日22時43分

販売金額:203,000円(02月08日04時45分時点)


商品の詳細情報は、以下のリンクからご覧ください。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

>>>蒔絵 ~和楽器、将棋盤、硯箱、茶道具など多数





.

千家十職塗師 中村宗哲 扇面蒔絵中棗 鵬雲斎花押




千家十職塗師 中村宗哲 扇面蒔絵中棗 鵬雲斎花押が販売中です。


綺麗な扇の蒔絵が描かれており、底裏に掻銘がございます。


蓋の内側には裏千家十五代鵬雲斎の花押がある名品。


サイズは直径6.5㎝×㎝×7高さ㎝(多少の誤差は有り)で
状態としては時代んお経過スレ等あるため要画像確認。


販売期限:2014年02月01日20時50分

販売金額:20,350円(01月31日19時35分時点)


商品の詳細情報は、以下のリンクからご覧ください。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

>>>蒔絵 ~和楽器、将棋盤、硯箱、茶道具など多数





.

輪島塗 山水研出蒔絵飾棚 蒔絵師光堂




輪島塗 山水研出蒔絵飾棚 蒔絵師光堂がヤフオクで販売されています。


とてもしっかりとした塗が施された棚で、蒔絵も大変細かく丁寧かつ
そびえたつ岩山と小船、砂浜の風景がとても美しいです。


状態は大変に良く、綺麗で美品でサイズは縦横60.2cm×38.7cm
高さは60cmとなっております。



販売期限:2014年01月28日21時49分

販売金額:22,000円(01月26日23時20分時点)


商品の詳細情報は、以下のリンクからご覧ください。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

>>>蒔絵 ~和楽器、将棋盤、硯箱、茶道具など多数






.

十四世名人 木村義雄作 山水千鳥蒔絵 将棋盤



十四世名人木村義雄作の山水千鳥蒔絵将棋盤がヤフオクで販売されています。

木箱蓋裏に大正~昭和期に活躍した十四世名人の木村義雄の書及び
銘の入る大変貴重な品となります。


通常使用で出来る程度の使用跡や角部に小さな漆のハガレや浅い線キズなどあり。
ですがいずれも御使用の妨げにはならない程度。

箱書が書かれた昭和27年は名人が引退した年だそうで
名人の書や銘など入る品は少なく希少なんだそうです。


販売期限:2014年1月23日20時19分

販売金額:86,000円(01月22日 22時45分時点)


商品の詳細情報は、以下のリンクからご覧ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

>>>蒔絵 ~和楽器、将棋盤、硯箱、茶道具など多数


.


Owner's Page